土用の丑の日
小さい時は父親が八ツ目ウナギをとってきてよく家で食べておりました
私はその八ツ目ウナギを見るだけで
とても食べる気になれず食べないで終わりましたけど・・・
本当に小さい時は川魚のウグイなど良く取って食べたものですが
今のように食が豊富にあふれていたわけでもないですから
本当に今考えると自然があふれていたんですね~
話が変わり 昨日は遅いサクランボ狩りへ行ってきました

お昼は小鉢のような器に入った500円のミニうに丼も食べて・・・
さすがにそれだけではお腹が持たないのでカレイの唐揚げもつけて昼食
その後に食後のデザートという事でサクランボ狩り
今度はプルーンやブドウ狩りを楽しみにして帰ってきました
誰かこう言うイベントを考えてくれないかな~
さて前回はイリスの会場の地図を載せたので
今回は奈井江町文化ホールの地図を載せることにいたします

奈井江町の駅横にあるホールがそうです
列車で来てもとても近くていいです
ただし普通列車しか停まらないのが痛いです


ローソンチケットで2枚ほどチケットが動いておりました

とても良い公演となりますので是非皆さんご参加ください
コメント
コメントの投稿
| ホーム |