沼田ミュージカル

人口の少ない町で
町民出演のミュージカルが会場いっぱいで終演しました
今度3月に札幌公演が控えております
私もバスで行く予定でしたが
乗車の2名が来ない事もあり
(後で自分の車で会場に行った事を知りました)
車で会場まで行く事に・・・

天気も悪かったのですがどうにか往復無事運転
会場につくと長蛇の列
そりゃ~そうですよね
地元の人達が演じるんですから

皆さんとてもすばらしかった
衣装や小道具なども全部自分達の手で作ったとか
ホタテの衣装やらヒトデやらさかなやら・・・
どうやってホタテが移動するかも動きで演じておりました(すばらしい~)
沼田喜三郎さんを演じた(Mさん)セリフも歌も抜群!!
その人になりきっておりました
そして主役を演じた(M君)
そして一番セリフが多かった(Sさん)
本当に拍手

沼田には化石の他に炭鉱もあったし
今ではホタルや夜高でも楽しめるところです
それにしても
よくあの悪天候で500名の人達が会場に集まったものです
演じる人と観客で舞台も大成功
本当にお疲れ様でした

昨日の選挙皆さん投票に行きましたか?
過去最低の投票結果だったとか
それでも市民が決めた結果と言うことになるのですが
有権者の半数が投票もしていないのに市民が決めたと言えるのかな?
なんだか疑問に感じるのは私だけ???
テレビを見てもつまらないかも知れないと思い
DVDを借りてきたのですが
結局は選挙結果をずっ~とみていた私
途中羽生君のスケートもみておりましたが

さぁ~政治結果も出たし
私も12月後半に向けて動きますか===
コメント
コメントの投稿
| ホーム |